人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

交野の何気ない景色を記録して行きます。何時か誰かの思い出に届くことを祈って・・・
by ★のまち 573
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
青山
天野が原
幾野
梅が枝
私市
私市山手
私部
私部西
私部南
倉治
郡津
神宮寺

寺南野
南星台
東倉治
藤が尾
傍示
星田
星田山手
星田西
星田北
松塚
妙見坂
妙見東
向井田

森南
森北
モノクロ写真
お知らせ
タグ
(1149)
(1145)
(755)
(112)
(100)
(66)
(43)
(25)
(14)
(7)
(6)
(5)
(5)
(4)
(1)
☆使用機材☆
Nikon D300
Nikon COOLPIX L26
Nikon COOLPIX P7700
OLYMPUS EP1-s
OLYMPUS E-PL5
RICOH CX1
PENTAX Optio H90
PENTAX K-20D
FUJIFILM X100
iPhone 6
以前の記事
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
その他のジャンル
"WD-Lazycat1" Skin by
Animal Skin
代官屋敷
代官屋敷_e0325069_21285019.jpg
地元では代官屋敷と呼ばれているこの住宅は、宝永から享保年間(1708~1734)にかけて主屋が建てられています。建てられた当初は茅葺き屋根でしたが、寛政8・9年(1796・7)に本瓦葺きに葺き替えられ、昭和59年からの保存修理工事で茅葺形銅板葺となりました。
 間取りの最大の特色は上手の前面に突出した角屋をもつことで、その遺例は最古で、中でも立派な長屋門は、天保14年(1843)に建てられたもので、長さ55.9mもあり民家では日本一の長さです。
 そのほか、乾蔵(1722に建築)、北蔵(1785に建築)があって、北と西側は土塀で囲われています。北方土塀が裏門を除いて59m、屋敷西方の土塀が33mあり合計92mあります。

写真右が代官屋敷の北土塀です。
昭和54年に国の重要文化財に指定されました。

Top▲ | by hosinomachi573 | 2013-04-23 21:33 | 私部
<< 天田神社 | ページトップ | 椿 >>